ルンバにする?ロボット掃除機9種類を比較!ロボット掃除機で自動化

どうも、めんどくさがりなshaunです。

おうちの中の色んなところをスマートホーム化しています

妻がいつもおうちの掃除をしてくれているのですが、(感謝しかない)

ダイソンの掃除機のバッテリーが15分ももたなくなり、

普通の掃除機を探していたのですが、なかなか決まらず。。。。

この際、「ロボット掃除機とかどうかな?」とご提案を頂きましたっ

ぼっと

待ってましたっ!!

昔はルンバぐらいしかなかったのが、

最近だと各メーカーから機能も種類も価格帯も様々。

どれを選んでいいか迷ってしまいますよね。

そこで、本記事では、数あるロボット掃除機があるなか、

我が家での選び方/選定方法について紹介します。

選定結果からSwitchBot K10+が総合的に見て最強という結果となりましたが、

参考にしていただけたら嬉しいです

\ロボット掃除機ランキングNo.1/

ちなみに、本記事では扱っていないですがAmazonでの最近(2024年3月9日時点)のベストセラーは以下でしたが、2位に転落してしまいましたね。

ただ、それでもAnkerさん、お値段がお手頃で、機能も充実してますね

Anker Eufy (ユーフィ) RoboVac G30 (ロボット掃除機)▼ 

\Amazonで最大級にお得なプライム感謝祭始まる!!10/17(木)先行セール実施中/

Amazonプライム感謝祭 セール概要

10/17(木)~10/20(日)にて開催!!年間でも最大級にお得なセールです!!

  • ハブ2 :        9980円 ▶ 8280円!!  (17%OFF)
  • ドアロックProセット: 25980円 ▶ 21830円!!(16%OFF)
  • ロボット掃除機K10+: 59800円 ▶ 41980円!!(30%OFF)

他にもお得な商品が沢山!!要チェックです!!

 

購入前には必ず最大10%ポイントアップキャンペーンにエントリーしてから!!

\▼事前エントリーはこちらから!!10/17~先行セール実施中▼/

プライム会員にまだなっていない方はプライム感謝祭だけでも元が取れるかも!?

お得な特典満載です。

目次

ロボット掃除機の種類

まずは、お勉強のお時間です。

ひとえにロボット掃除機といっても、各社さまざまな特徴を持っています。

主な機能としては下記になります。

掃除性能

  • 吸引力・運転音
  • 掃除時間
  • サイズ

付随機能

  • 障害物回避性能 段差乗り越え・家具検知とマッピング・ケーブル等の検知
  • 水拭きの有無
  • アプリ対応・Wi-Fi対応 時間起動/掃除範囲指定/
  • スマートスピーカー対応
  • 見守り機能
  • 自動ゴミ捨て機能(ゴミ収集ステーションの有無)

下記は、最近のロボット掃除機にはは標準的についている機能のようです。

  • 自動充電・再開機能
  • 段差検知・落下防止機能

いろいろありますね。

この中でも特に価格に効いてくる以下の必要性については考える余地がありそうです。

障害物回避性能とアプリ対応(レーザーやカメラの有無と性能)
部屋のマッピングや部屋の指定清掃
水拭きの有無
自動ゴミステーションの有無

まずは条件を絞るために、上記あたりを中心に考えてみましょう。

我が家での必要な事項

一番いいやつ!!と選べるといいですが、最高で30万円近くも。。。

費用対効果が抜群な一品を選びたいと思います。

最大の目的は、

「掃除の自動化により、妻の負担を減らす!!」

目的達成のために、必要事項ピックアップしました。

  • 掃除範囲:これまで妻が掃除してくれていれた所(2LDK程度)を1台でカバーできる
  • ゴミ捨て楽にしたい:ダイソンの掃除機でも毎回ごみ捨てが面倒だったので。。
  • カーペットをまくらないでほしい:古いルンバはそれで使わなくなった
  • 段差乗り上げで止まらないでほしい:古いルンバはそれで使わなくなった
  • あんまりたくさんの機能はいらないので、設定や使い方が楽なほうがよい
  • 見た目コンパクト(本体もステーションも)
  • 水拭きはいらない
  • 音声操作は今のところしない
  • 価格は10万円未満が望ましい

こんなところでしょうか。

価格を左右しやすいものは以下になりました

ほしい  障害物回避性能とアプリ対応(レーザーの有無と性能)
ほしい  部屋のマッピングや部屋の指定清掃
いらない 水拭きの有無
いらない 見守り機能
ほしい  自動ゴミステーションの有無

各メーカーでの機能と価格比較

今回は、iRobot Roomba(ルンバ)・SwitchBot(スイッチボット)・Ancor(アンカー)で絞りました。

また、自動ごみ捨て機能はほしいので、全てありのもので比較しました。

他にも、ECOVACS、RoboRockなど、いろいろありましたが、

ちょっと価格が高そうだったので、比較的コスパが良さそうなものにしました。

ではいってみましょう。

各社のそれぞれの内容をまとめたのが下記になります。

iRobot
Roomba
i5+

iRobot
Roomba
j7+

iRobot
Roomba
Combo ™️ j7+

SwitchBot
S1 Plus

SwitchBot
K10+

Ancor
Eufy Clean
G40+

Ancor
Eufy Clean
G40 Hybrid+

Ancor
Eufy RoboVac
L35 Hybrid+

Ancor
Eufy Clean
X9 Pro
with Auto-Clean Station

価格798001298001598006980068,880 ←70,780499905999069990109900
カラー
■パフォーマンスーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 サイズ(cm)34.2cm
×
9.2cm
33.9cm
×
8.7cm
最大幅34cm
x
高さ9.5cm
最大幅24.8cm
x
高さ9.2cm
約32.5cm
x
7.3cm
約32.5cm
x
7.3cm
約35cm
x
10cm
約35.3 x 32.7
x
11.4cm
 重量
 吸引力記載なし
(自社ベースで10倍)
記載なし
(自社ベースで10倍)
記載なし
(自社ベースで10倍)
2700Pa2500Pa2500Pa2500Pa3200Pa5500Pa
 運転音記載なし記載なし記載なし59dB45dB55db55db
 段差乗り越え20mm20mm20mm20mm20mm16mmまで16mmまで20mmまで21mmまで
 稼働時間75分75分75分250分
(3~5LDK/250㎡)
120分
(2~3LDK/120㎡)
100分100分145分180分
マッピング/走行方式フロアセンサカメラ+センサカメラ+センサLDSレーザーLDSレーザージャイロジャイロレーザーレーザー
水拭き
 方式モッピングクロス
(専用品)
専用モップ使い捨てお掃除シートモッピングクロス
(専用品)
モッピングクロス
(専用品)
モッピングクロス
(専用品)
加圧式デュアル回転モップ
 モップリフト天板持ち上げ(交換が楽)12mm
障害物回避
 回避性能コードやケーブル
ペットの排泄物まで
コードやケーブル
ペットの排泄物まで
家具家具コードやケーブル
スリッパなど
段差検知(階段)
自動充電・再開
落下防止
■アプリーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 進入禁止エリア設定
 部分エリア清掃
 部屋を指定して清掃
 音声コントロールAmazon Alexa
Google Assistant
Siri Shorcut
Amazon Alexa
Google Assistant
Siri Shorcut
Amazon Alexa
Google Assistant
Siri Shorcut
Amazon Alexa
Google Assistant
Siri Shorcut
IFTTT
Amazon Alexa
Google Assistant
Siri Shorcut
IFTTT
Amazon Alexa
Google Assistant
Amazon Alexa
Google Assistant
Amazon Alexa
Google Assistant
Amazon Alexa
Google Assistant
 保存マップ1010101035
 その他吸水力
水量
■ゴミステーションーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 自動ゴミ捨て機能
 ゴミ収集ステーション容量記載なし記載なし記載なし4L4L3.2L3.2L3L
 ゴミ収集ステーションサイズ40cm×幅32cm×高さ34cm40cm ×幅31cm ×高さ34cm40cm ×幅31cm ×高さ34cm最大幅22 x18 x38(cm)高さ32(cm)約37.2 x 36.6 x 16.0cm約37.2 x 36.6 x 16.0cm約39.4 x 24.5 x 22.0cm
 水タンク容量210ml210ml300ml130ml130ml200ml
■モップ洗浄ステーションーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 自動洗浄機能
 浄水タンク4.1L
 汚水タンク3.7L

価格は2023年8月での公式の価格になります。

頑張ってまとめてみましたが、

9種類だけでも結構ボリューミーな情報ですね。。。少し見にくい。。。

なので、それぞれ必要なものに対して確認していきます。

どれを選ぶのが妥当か?比較してみる

ひとまず一つずつながめてみます。

掃除可能範囲について

掃除可能な範囲は、稼働時間が効いてきます。

長い順としては

  1. SwitchBot S1 Plusの250分 3~5LDKまで行けるとのことです。
  2. Ancor Eufy Clean X9 Pro with Auto-Clean Stationの180分
    (ただ、この機種は、ゴミステーションがついていない。。。やられた。。。)
  3. Ancor Eufy RoboVac L35 Hybrid+ の145分
  4. SwitchBot K10+が120分

と続きます。Roomba(ルンバ)は75分と短めになっているようです。

我が家は2LDK程度の掃除ができればOKと考えますので、

120分(2LDK~3LDK)もあれば特に問題なさそうです。

吸引力

2500Pa以上あればビー玉あたりまで吸い込めるようなため、どれもそれ以上の水準にはありそうです。

カーペットにつくペットの毛などを吸い込もうと思うともっと必要になるのですが、

我が家はペットは今のところいないので大丈夫そうです。

障害物検知機能について

障害物検知は大きく分けて現在2種類程度あります。

  • レーザーによる家具等比較的大きなものの検知
  • カメラやセンサなどによるケーブルやコード、ペットの排泄物などの小さなものまで検知

今回比較した中で、ケーブルやコードなどの検知機能があるものだと、

など、最新機器の比較的高価格帯のもののみ搭載されているようです。

ケーブルやコードについては、出さない工夫をしつつ

ペットについては現在のところいないため問題ないかなと思います。

ぼっと

10万超えてくると手が震えてくる。。。

レーザーによる家具の回避やマッピング機能がついているものとなると

あたりとなりそうです。

水拭き機能

水拭き機能は今回は必要ないのですが、掲載したものは比較的ついているもの多いです。

基本的には各メーカーの専用モップになりますが、

SwitchBot K10+だと、市販の使い捨てお掃除シートを取り付けられるアタッチメントがあり、

乾拭き・水拭きともに可能な様子。

あまり水拭き必要ないけど、たまには使いたい人にとっては

割り切り方のいい良い設計かなと思います。

また、水拭き機能があったらあったで、モップのメンテナンスが必要になってきたりするので、

ない方がいい場合もあるのかなと思います。

見守り機能

今回比較したものには、見守り機能があるものはなさそうでした。

エコバックスのDEEBOT T10 PLUSなどだとついているようです。

特に今回は必要ないと思っていましたので、割愛します。

ゴミステーションについて

ロボット掃除機のゴミが入る容量が結構小さく、捨てにくく、そして忘れちゃうんですよね。

なので、ゴミ収集機能のついたステーションって単純だけどかなり画期的だと思います。

掃除やメンテの頻度を減らしたいと思うとこれは必須の機能ではないかと。

今回は、全てステーションつきで、容量が異なりますが、どれを選んでも

大きくは変わらないようです。

Ancor Eufy Clean X9 Pro with Auto-Clean Stationは、ゴミステーションだと思っていたら

実はモップ洗浄用のステーションのようでした。。。ゴミ収集機能はないようです。)

ゴミステーションの大きさを見比べると

Ancor Eufy Clean G40+が一番小さい!!非常に薄くコンパクトですね。

その次がSwitchBot S1 PlusSwitchBot K10+ あたりです。

本体のコンパクトさ

本体機器のコンパクトさで行くと、

一番は圧倒的にSwitchBot K10+ですね!!

最大幅24.8cmで、高さも9.2cm。ぱっと見でコンパクト。

椅子の間やソファーの下などの狭いところもスイスイ行ってくれそうです。

そして、薄さでいくとAncor Eufy Clean G40+が一番薄い!!

その薄さなんと7.3cm!!とても薄い。

低めのテレビボードの下などでも使えそうですねっ。

ただ、この機種、障害物回避やマッピング機能がついていない。。。

非常に惜しい。。

結論 SwitchBot K10+で決まり!!

必要事項をそれぞれを見ていったときに、

  • 掃除範囲:これまで妻が掃除してくれていたところを1台でカバーできる
    →2LDKをカバー、椅子の間、ソファーの下も掃除できる
  • ゴミ捨て楽にしたい:ダイソンの掃除機でも毎回ごみ捨てが面倒だったので。。
    →ゴミステーション付きでメンテの頻度も減らす
  • カーペットをまくらないでほしい:古いルンバはそれで使わなくなった
    →これはなんとも言えないが、段差乗り越え機能があれば良さそう
  • 段差乗り上げで止まらないでほしい:古いルンバはそれで使わなくなった
    →段差乗り上げ機能が向上しているので問題なさそう
  • あんまりたくさんの機能はいらないので、設定や使い方が楽なほうがよい
    →アプリ対応で一度設定すればあまりいじることがないように設定しておく
     また、マッピング機能でエリア指定などできるとゴチャ付いているところ回避
  • 見た目コンパクト(本体もステーションも)
    →これは選んだ結果が気に入られるかどうか。
  • 水拭きはいらない
  • 音声操作は今のところしない
  • 価格は10万円未満

これらを満たせるとするとSwitchBot K10+が妥当そうです。

・非常にコンパクトで椅子の間もソファーの下もスイスイ
・2~3LDKの掃除ができる稼働時間120分 そして自動充電・再開機能
・レーザーによる家具等の認識回避とマッピングによるエリア指定
・たまには水拭きもしたいときに市販の使い捨てお掃除シートが使える
・ゴミ収集ステーションによりゴミ捨て2ヶ月に1回程度 そしてコンパクト
・価格も7万円付近

ルンバが、思ったよりも付随機能に対する価格が高いことがわかりましたね。

いろんなものを自動化しようと思うとSwitchBotが使いやすいなと思っていましたが、

ロボット掃除機もなかなかよさそうです。

まとめ

ロボット掃除機がほしいと思い、それぞれを比較しました。

SwitchBot K10+だとコンパクトで稼働時間も十分。静かでゴミステーションまでついて

現在68880円と7万円を切っているお値段。なかなかいい買い物になりそうです。

2023年7月時点では、公式サイト、Amazonでは在庫切れになっているようでしたが、

楽天では残っているようです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

何かのお役に立てれば幸いです。

\お掃除ロボットのAmazonでの最近(2024年3月9日時点)のベストセラー/

Anker Eufy (ユーフィ) RoboVac G30 (ロボット掃除機)▼ 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次